お知らせ
喉は呼吸の通り道。アロマセラピストの【喉ケア】ルーティン
冬の空気は澄んでいるけれど、喉には少し厳しい季節。
乾いた空気に触れるたび、喉には小さなケアが必要になります。
セラピストである私も、大切なご予約をスキップしないために、この季節は喉ケアに特に力を入れています。
ウェルビア(私が勝手にそう呼んでいるのですが、ウェルビーイングを目指すGREEN CHURCHをご愛顧いただいているみなさまのことです)のみなさまにも、ご自身の喉や健康、毎日の心地よさを大事にしていただけたらなと思っています。
そこで今回は、いま私が日々おこなっている【喉ケア】ルーティンをご紹介していきます。
---
Morning Routine
少しでも喉に違和感を感じたら、スキンケアの仕上げにロールオンを手首へ。
深呼吸を3回。鼻や喉がすっと通り、気持ちよく一日が始まります。
朝食にはマヌカハニーをひとさじ。体調の土台を支えてくれる安心の習慣です。
---
Afternoon Reset
外出先でも、ポーチに入れたロールオンをコロコロして深呼吸。
気になったら即やっておきたい儀式です。
しっかりケアしたいときは、やさしい甘さのロゼンジを口に含んで、ひと息。
忙しいときも“ながらケア“ができるので助かります。
---
Evening Reset
帰宅したら、まずは手洗いとうがい。
たくさん話した日や外出後には、マヌカスプレーを数プッシュ。
帰宅後はまずリセットが大事です。
ユーカリピュアなどの精油ブレンドをディフューザに垂らして、空間もリセット。
---
Night Care
入浴にはユーカリ系のバスオイルを。
喉や鼻をケアしながら、心身の疲れをやさしく解きほぐします。
喉の違和感が気になる日は、「呼吸のお茶」をゆっくり味わいます。
大地の香りを吸い込みながら、喉から全身が癒されていくリラックスタイム。
喉のケアが心身の健康につながっていきます。
---
Before Bed
ベッドのそばにもロールオンとスプレーをセット。
要注意の日はロゼンジも。マヌカハニーとモリンガだけでできているから、夜でも安心して頼れます。
少しでも違和感があったら、放置せずにしっかり喉を整えてから休むこと。これ大事です。
---
呼吸を守ることが、心地よい毎日の土台になります。
この季節を快適に過ごすために、ぜひあなたも取り入れてみてください。
---
アイテムリスト
• プラナロム アロマブーストロールオン イミュニティ 税込¥3,080
• 24オーガニックデイズ オーガニック マヌカハニー MG50+ 税込¥5,400
• 24オーガニックデイズ マヌカ・ロゼンジ モリンガ 税込¥2,376
• 24オーガニックデイズ マヌカ&プロポリススプレー 税込¥3,672
• ゾネントア ヒルデガルド 呼吸のお茶 税込¥1,296
• ケンソーバスオイル リフレッシュネス 税込¥3,960
• プラナロム ルームコロン ユーカリピュア 税込¥3,850
---
ご注文は店頭やLINEにて。
お気軽にお問い合わせください。
GREEN CHURCH 公式LINE
